ベーカリスタ株式会社が「SKS JAPAN 2025」に登壇

NEWS RELEASE

〜テクノロジーで“小麦のストーリー”をつなぐ〜

2025年10月25日(土)に東京 日本橋で開催された「SKS JAPAN 2025(Smart Kitchen Summit Japan)」に、
当社 代表取締役 楠本 幸貴が登壇しました。

SKS JAPANは、食とテクノロジーの最前線をテーマに、国内外のトップ企業・スタートアップ・研究者が一堂に会する日本最大級のフードテックカンファレンスです。

楠本の登壇テーマは
「クラフトをデジタルで拡張する 〜北海道発・次世代製粉の挑戦〜」。

登壇では、
日本が“クラフト製粉”を経験しないまま工業化した背景、
そして、テクノロジーによって小麦の個性を再び可視化し、
生産者とパン職人、消費者を直接つなぐ新しいサプライチェーンモデル
「シングルオリジン製粉」と「フレッシュミル」の取り組みを紹介しました。

当日は多くの来場者から高い評価をいただき、大きな反響を呼びました。

楠本は登壇の中で次のように語りました。

「フードテックが進化するほど、食品は効率的で無機質になっていく。
だからこそ私たちは、ローカルをテクノロジーでつなぐという方向に進みたい。
北海道から“手ざわりのある食の未来”を世界へ届けます。」

ベーカリスタは今後も、
テクノロジーと地域の力で“小麦の価値を再定義する”取り組みを続け、
生産者・パン職人・消費者を結ぶ新しいクラフト・フードエコシステムを構築してまいります。

関連記事